あの道へ・・あの時へ・・もう一度バイクに乗って・・。
左半身が不自由になり、心臓に欠陥を抱え、安静に過ごす毎日から抜け出してもう一度バイクに乗りたいと考えるようになったオッサンのつぶやき。
プロフィール
Author:goodjone
FC2ブログへようこそ!
リンク
イチ押し! おしゃれなキッズ・ウェア
日本@日々雑感
あなたに勇気をくれるコトバ
子供服のTinyMice(タイニーマイス)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近の記事
SL冬の湿原号、今年最後の重連運転。 (03/01)
体調不良に追い打ちをかけるアホ総理の言動・・・ (02/25)
体調不良が続いている・・。 (02/14)
時代に取り残された田舎の銀行・・? (02/10)
憎まれっ子世にはばかる・・? (02/09)
思いつきで「SL冬の湿原号」を撮りに・・。 (02/07)
河口の水鳥たち。 (02/04)
朝日新聞は説明責任を果たす義務がある! (02/03)
砂浜で新たな発見・・。 (02/02)
「強制起訴」はマスコミが無知を晒す造語である。 (02/01)
最近のコメント
goodjone:初めて訪れた浜辺には道内唯一の私鉄があった。 (01/19)
玉三郎:初めて訪れた浜辺には道内唯一の私鉄があった。 (01/19)
goodjone:国会はチンピラの集まりか・・? (12/02)
玉三郎:国会はチンピラの集まりか・・? (12/02)
goodjone:何ともショボい給与カット・・・。 (11/27)
玉三郎:何ともショボい給与カット・・・。 (11/27)
月別アーカイブ
2011年03月 (1)
2011年02月 (9)
2011年01月 (17)
2010年12月 (22)
2010年11月 (26)
2010年10月 (23)
2009年12月 (2)
2009年09月 (1)
2009年08月 (1)
2009年07月 (1)
2009年03月 (2)
2009年02月 (2)
2009年01月 (2)
2008年09月 (1)
2008年08月 (2)
2008年07月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (4)
2007年05月 (9)
カテゴリー
未分類 (0)
日々徒然に・・・。 (124)
回想 (5)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
最近のトラックバック
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
冬の川
寒い日、小さな川に立ち寄った。
湿原を流れる小川は全面結氷していた。
写真を撮る目的がなければ通り過ぎてしまっただろう。
しかし、凍った川を撮るのは初めてだ・・。
氷上には「フロストフラワー」と呼ばれるものが点在している。
氷から立ち昇った水蒸気が何かの対象物に付着して氷の結晶を作り、
それが発達したものだが、花になぞらえてそう呼ばれるらしい。
星空のようにも見える氷上に、ハート型の気泡を見つける。
凍った川は結構楽しめそうだ。
宇宙空間を行く船のようにも見え、ファインダーを覗きながらイメージを膨らませる。
氷に閉じ込められた気泡は様々な形をしている。
ステンレスの工芸品みたいな形もあって、実に興味深い。
この冬、何度も足を運ぶことになるだろうと思っているが、
冬の川がこれほど楽しいとは知らなかった・・。
いい歳をして、素直な心で自然を見ることを忘れていたんだろう。
カメラのおかげだと感謝しなければ・・。
まてよ? じゃぁ病気になったことにも感謝しなければならないことに・・?
まぁ・・そういうことなんだろうが、気が進まないな・・。
スポンサーサイト
テーマ:
自然の写真
- ジャンル:
写真
【2009/01/26 13:26】
|
日々徒然に・・・。
|
COMMENT(0)
雪を見つめて・・・。
ある雪の朝、カメラを持って出かけてみた。
花の季節が過ぎ、紅葉も散ってしまった今は撮るものがない・・。
などと思いがちだったが、雪が降ったことで外に出る意欲が湧いて来た。
夏の間、何度もバイクで走った林道は、雪に包まれていた。
すでに融け始めている枝の雪がとても奇麗に感じる。
撮影技術が伴わない悲しさで上手く表現出来ないが、キラキラと輝く様は宝石のようだ。
長靴を履いて少し歩いてみる。
若い頃ならバイクで挑戦してみたかも知れない雪の道・・。
まぁ、実際にオフロードバイクで雪道を走ったことはあるのだが・・。
手製のスパイクを装着して氷上を走ったこともあったっけ。
今の時代なら真っ先に環境破壊のやり玉に挙げられるだろう。
当時は車の氷上トライアルなどの催しもあったから、それほど罪悪感もなかった。
雪をかぶった「ヤチボウズ」は自然が作ったお地蔵様のようだ。
何の変哲もない景色が、雪の演出で興味深いものに変わってしまう。
ファインダーを覗くことで違う人格が生まれるようだ。
散歩を兼ねて始めた写真だが、技術に拘る気持ちはあまりない。
写真の質についても、自分が気に入ればそれが「良い写真」だと思う。
そりゃぁ上手く撮れるようになれば良いに決まってるが・・。
今はただイメージ通りに撮れれば良いと思ってる。
そのためにも良いレンズが欲しいなぁと、欲張りな気持ちも出て来た。
ブログの更新も頻繁にしたいのだが・・。
テーマ:
写真日記
- ジャンル:
写真
【2009/01/23 12:12】
|
日々徒然に・・・。
|
COMMENT(2)
|
BLOG TOP
|
Copyright © あの道へ・・あの時へ・・もう一度バイクに乗って・・。 All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。